-
カテゴリ:6年
6年生 ダイナボアーズ「夢授業」 -
2月20日学年末保護者会の前に、ダイナボアーズ成氏による「夢授業」を行いました。夢に近づくために「目標設定」が必要なことなど、目標を達成すると自身に起きる変化など、子どもたちが自分の「夢」に近づくための具体的なヒントをいただきました。
公開日:2025年02月20日 14:00:00
更新日:2025年02月21日 16:44:16
-
カテゴリ:6年
6年 雅楽鑑賞会 -
往還雅楽会のみなさんをお呼びして、雅楽鑑賞会を行いました。
初詣などで馴染みのある「越天楽」などの生演奏を聞くことのできる貴重な機会になりました。
「打ち合わせ」や「千秋楽」「塩梅」など、現代にも生きている言葉も雅楽が由来になっているということがわかりました。公開日:2025年01月10日 14:00:00
更新日:2025年01月14日 18:13:45
-
カテゴリ:6年
6年生 書き初め -
新年あけましておめでとうございます。
「一年の抱負を定める」気持ちで「将来の夢」という文字を書きました。集中して取り組む姿勢が素敵でした。
残り僅かな小学校生活をメリハリを持って過ごしてほしいです。公開日:2025年01月09日 09:00:00
更新日:2025年01月09日 15:57:29
-
カテゴリ:6年
6年生 書き初め練習 -
年明けの書き初め会に向けて体育館で練習をしました。書き初めを通して身につけたい力を全体で確認し、落ち着いた雰囲気で練習をすることができました。
来年もいい年になりますように。公開日:2024年12月18日 09:00:00
更新日:2024年12月24日 17:56:37
-
カテゴリ:6年
6年:総合「相模大野を盛り上げよう」 -
「相模大野を盛り上げよう」というテーマのもと、相模大野のお店とコラボすることになりました。お店はボーノ2Fにある「魚さだ」さん。プレゼンを行い、様々な提案を聞いていただきました!
公開日:2024年11月15日 14:00:00
更新日:2024年11月18日 19:46:30
-
カテゴリ:6年
6年:連合運動会練習 -
今日は初めての連合運動会練習。
エクスプローマントレーニングクラブという陸上教室からコーチが来校しました。走り方や競技のポイントのアドバイスをいただき、子どもたちも一生懸命取り組んでいました。公開日:2024年09月09日 17:00:00
-
カテゴリ:6年
1学期学年レク -
雨が降ってしまいましたが、体育館にて1学期の学年レクを行いました。遊びは◯✕ゲームと、ジャンピングエイトです。
◯✕ゲームは先生の問題も交えながら、和気あいあいと楽しく行うことができました。
2学期の連合運動会に向けて、真剣に取り組んでいるジャンピングエイトも今回はクラス混合戦。お互いに励まし合いながら温かい雰囲気で進めることができました。公開日:2024年07月16日 09:00:00
更新日:2024年07月17日 18:13:04
-
カテゴリ:6年
第4回学年集会 -
6年生は月に1度定期的に学年集会を行ってきました。その学年集会も早いもので1学期最後となりました。
今回は普段の学校生活の過ごし方について改めて確認したり、1学期末にある総合発表会の説明をしたり、2学期始まってすぐにある修学旅行についての確認をしたりしました。すべて実行委員が中心になり進めました。
確認したことを意識して、2学期良いスタートが切れるといいですね。公開日:2024年07月16日 09:00:00
更新日:2024年07月17日 18:11:48
-
カテゴリ:6年
6年 租税教室 -
5月27日に税務署の方が来校し、税に関する学習を行いました。わかりやすい税金の説明や映像で6年生の学びが深まりました。
税金を納めるのは大変だけど、なくなったら大変なことになってしまうということがわかりましたね。
税務署のキャラクター「ねぐちゃん」も駆けつけてくれて、大興奮の6年生でした。公開日:2024年05月27日 17:00:00
更新日:2024年05月27日 19:32:21
-
カテゴリ:6年
6年生 よむよむさん来てくれました -
6年生にもなるとなかなか読み聞かせをしていただく機会もありません。巧みな読み方で子どもたちを本の世界へ引き込んでくださるよむよむさん。いつも子どもたちに温かなぬくもりをありがとうございます。
公開日:2024年05月27日 08:00:00
更新日:2024年05月28日 16:49:16