学校の様子

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:6年
6年 国会議事堂・科学技術館見学

IMG_20240517_080212.jpg

IMG_20240517_112651.jpg

IMG_20240517_120329.jpg

IMG_20240517_122747.jpg

6年生は5月17日(金)に国会議事堂・科学技術館見学に行きました。

社会科で学んだ国会議事堂を実際に目にした子どもたちは大興奮。晴天の元、ばっちり記念写真撮影もできました。

科学技術館ではおいしいお弁当を食べた後、館内を見学。
運転シュミレーションやシャボン玉の中に入る体験など様々なブースで楽しみました。

お世話になった人に挨拶をしたり、きちんと列に並んで移動したり「礼儀」を意識して、最高学年らしい行動をとることもできました。

修学旅行にも今回の学びを活かしていけるといいですね。

公開日:2024年05月17日 12:00:00
更新日:2024年05月20日 10:35:51

カテゴリ:6年
6年 調理実習

IMG_20240516_114810.jpg

IMG_20240516_114825.jpg

IMG_20240516_115819.jpg

IMG_20240516_115013.jpg

IMG_20240516_114948.jpg

三色野菜炒めを作りました。
友だちと力を合わせて作った野菜炒めの味は格別!!!
片付けまでしっかり取り組む姿が素敵でした。
塩コショウのかけすぎには気をつけてくださいね。

公開日:2024年05月16日 12:00:00
更新日:2024年05月17日 18:20:05

カテゴリ:6年
6年 1年生を迎える会

IMG_20240516_084745.jpg

IMG_20240516_085646.jpg

IMG_20240516_085828.jpg

5月16日木曜日に「1年生をむかえる会」を行いました。
6年生の役目は、1年生の入退場のサポートや、行事の楽しさを伝えることなどです。運営委員の6年生も大活躍でした。
1年生と関わる際の6年生はいつもよりさらに頼もしく、素敵なお兄さんお姉さんに見えました。
ようこそ1年生!南大野小学校での生活を楽しんでくださいね。

公開日:2024年05月16日 12:00:00
更新日:2024年05月17日 18:18:49

カテゴリ:6年
第二回学年集会

IMG_20240508_084847.jpg

IMG_20240508_084448.jpg

IMG_20240508_084428.jpg

進級から一月が経ち、新しいクラスにも慣れてきた子どもたちと二回目の学年集会を行いました。
第一回は先生主導のもとで行いましたが、今回は代表委員を中心に子どもたちが会を進行しました。

GW明けにもかかわらず、前に出て代表で話をする児童も、その話を聞く児童も心を一つにして素晴らしい態度で会を進行することができました。一年生を迎える会や国会・科学技術館見学などの行事で立派な姿を見せることができるといいですね。

公開日:2024年05月08日 10:00:00
更新日:2024年05月08日 18:35:16

カテゴリ:6年
1・6年交流

IMG_20240507_093445.jpg

IMG_20240507_091259.jpg

IMG_20240507_091314.jpg

今日は1年生との名刺交換・PC操作補助を行いました。
1年生が理解できるよう、説明の仕方や話し方を工夫する姿に、子どもたちの成長を感じました。
これからも1年生にとってかっこいいお兄さんお姉さんでいられるよう、頑張っていきたいですね。

公開日:2024年05月07日 16:00:00
更新日:2024年05月07日 18:48:38

カテゴリ:6年
すきまとものの燃え方の関係性

IMG_3897.JPG

IMG_3896.JPG

ランタンの上と下に穴があいているのは何でなのか。空気と火の関係性を調べるために6年生になっての初実験。

公開日:2024年04月19日 17:00:00
更新日:2024年04月22日 18:11:42

カテゴリ:6年
6年生 学年集会

IMG_20240409_105302.jpg

IMG_20240409_105052.jpg

新年度のはじめに学年集会を行いました。
学年テーマ「ワンピース」を元に、「仲間」「努力」「きまり」を意識して、「あこがれの6年生」を目指そう、と確認しました。一年間で6年生がどのような成長を見せてくれるか楽しみです。

公開日:2024年04月12日 12:00:00
更新日:2024年04月15日 16:28:09

カテゴリ:6年
卒業にむけて

CIMG8652.jpg

CIMG8699.jpg

CIMG8794.jpg

CIMG8810.jpg

CIMG8833.jpg

〈1.2枚目〉
 総合的な学習の時間でコラボさせていただいた「つけ麺ながおか」感謝の会をしました。相模大野を盛り上げようというテーマのもと、2学期から取り組んできた学習ですが、最後は店長さんと一緒に遊んだり、寄せ書きをプレゼントしたりしました。教室も華やかになりました!

〈3.4枚目〉
 卒業式練習が始まりました。6年間の思いを胸に感謝の心をもって臨みます。

〈5枚目〉
 卒業記念の作品は時計です。
 卒業しても一人ひとりが幸せな時を刻めますように!

公開日:2024年03月14日 18:00:00
更新日:2024年03月17日 17:27:28

カテゴリ:6年
キャリア教育特別授業「夢ってなんだろう」

IMG_20240227_140133.jpg

IMG_20240227_140158.jpg

IMG_20240227_140300.jpg

本日は、三菱重工相模原ダイナボアーズの成昂徳(ソンアンド)さんをお招きし、「夢」についてお話を伺いました。ラグビーというスポーツを通して成さんが学んだことを熱く語ってもらった子どもたち。授業を通して自分なりの夢や目標を持つことができたのではないでしょうか。

公開日:2024年02月27日 14:00:00
更新日:2024年02月28日 06:20:34

カテゴリ:6年
理科でプログラミング学習「電気の変換と利用」

IMG_20240118_122233.jpg

IMG_20240118_114823.jpg

IMG_20240118_114700.jpg

IMG_20240118_113642.jpg

IMG_20240118_115944.jpg

エネルギー資源の有効利用という観点から、電気の効率的な利用について理科とプログラミング学習を結びつけて学習を行いました。

教科書にも、「電気と私たちのくらし」のまとめで掲載されています。

活動内容は、レゴWe Doの人感センサーを搭載して、人が近づくと作動し、電流を流したり、止めたりする装置を作ます。そして、コンデンサー(蓄電器)に実験キットの手回し電気で電気をため、
レゴの装置と接続して、電流を流します。

電気を流しっぱなしにするのではなく、人感センサーで制御して、必要なときだけ電気を使うという体験をしました。

この実験から、電気の有効利用について、身の回りでセンサを使って有効利用しているものに関心をもってくれたらうれしいです。

公開日:2024年01月19日 09:00:00
更新日:2024年01月23日 12:40:02